2023年ふりかえり

2023年、よく働きました。
2016年10月から働いて7年経ったものの、今年の前半はその中でも最も働いた期間となりました。爆発的な成果が実ったとはいいがたいですが、とはいえ体調や健康を崩すことなく乗り切れたのは幸いでした。新作ゼルダピクミンも日々の漫画もあって精神衛生上助かりました。

 

さて、昨年は三次元復元という技術を使った4D Scanや3D Scanというサービス開発をしている話をしました。現実の物体や瞬間をそのままデータ化し、CGの箱庭の世界で自由に視覚化できます。
sosk.hateblo.jp

www.youtube.com

今年もその継続をやっており、たとえばワールドカップバレーの映像制作やAR演出に使われました。


その他今年は新たに広い範囲をドローン撮影スキャンする発展もありました。展示会ではコントローラを通りすがりの小学生に渡して操作してもらうこともあり、「スゲー!」って言ってもらえて嬉しかったです。そういう素朴な感動を忘れずに今後もやっていきたいですね。

www.youtube.com

そこそこ目立つのでテレビ取材の機会も多く、せっかくなのでミーハー気分で楽しんでいます。「がっちりマンデー」でがっちりポーズするモブの役もやりました。ありがとうございます。子供の頃から見ていた番組なので、ちょっとした感慨があります。いろいろとハリウッドとか週刊少年ジャンプとかとも仕事できたらいいですね。

 

復元というのはそれ自体が個人の趣味としてもなかなか面白く、そして成功すれば思い出の保存として役に立つわけです。なので、普段の暮らしの中でも復元欲の湧く物体や風景をスマホで撮影して復元して楽しんでいます。
そのうち画質を良くしたくなり、復元向きの凝った設定で撮りたくなり、結局いろいろな理由をかこつけて安い一眼ミラーレスを個人的に買いました。
スマホカメラの性能は年々向上しているし買ったところで大して使うわけでもあるまい、とは思ったのですが、逆に今後廃れるとしたら生の体験としてのカメラは今味わっておくしかない、という言い訳をして買いました。使ってみると一線を画す綺麗さがあって楽しいです。また、思った以上に扱いが難しくてそこも良かったです。初心者らしい下手くそな苦悩を定期的に味わうと、万物の初心を思い出せて精神的に良さそうです。
今後の生成AI大盛りあがりの時代においては、世界そのもののキレイな保存も、下手くそで手垢のついた私的写真も、どちらも一層ユニークで尊くなっていくかもしれない、とか思っていたりします。昨日は実家を400枚撮って復元しました。

 

さて、前半は異常に忙しかったものの、後半は労働時間自体は収まっていきました。今年は直球に頑張りすぎた感じがあるので、次は新しく面白い舵を切りたいと思っています。公に発表できる研究や執筆の時間も楽しいのでまた増やしていきたいですね。

あと、今年は野田愛実というアーティストが良かったです。ではでは。

open.spotify.com

open.spotify.com